税理士法人と連携
開業準備から税務処理まで
総合的にフォロー
開業準備から税務処理まで
総合的にフォロー
受付:平日9時〜18時20分
複雑な宅建業申請も、専門家にお任せで確実・スピーディー




宅地建物取引業免許とは、宅地や建物の売買、交換、賃貸の媒介や代理を業として行う際に必要となる国土交通大臣または都道府県知事からの許可のことです。
不動産の売買や仲介を行うためには、この宅建業免許がなければ事業を行うことができません。
お客様の大切な資産である不動産を扱う事業者にとって、まさに「事業の根幹」となる重要な許可です。
申請をするための要件が非常に多く、審査も厳しくなっています。
| 宅地建物取引業免許申請(知事) | 報酬(税抜) |
|---|---|
| 新規取得(知事) | 100,000円 |
| 更新申請(知事) | 80,000円 |
| 免許換え(知事) | 100,000円 |
| 各種変更届 | 25,000円 |
| 宅地建物取引業免許申請(大臣) | 報酬(税抜) |
|---|---|
| 新規取得(大臣) | 120,000円 |
| 更新申請(大臣) | 100,000円 |
| 免許換え(大臣) | 120,000円 |
| 各種変更届 | 30,000円 |
相談無料です。まずはお電話かメールにて気軽にご相談ください!
TOPONE行政書士事務所の専門家がしっかりとヒアリングさせていただきます。
事業所の所在地を管轄する行政庁に対して、必要書類を揃えて申請を行います。
建設業許可が認められ、正式に建設業を営むことが可能となります。